top of page
感性AI用語集

ラダリング法

ラダリング法とは消費者が商品を選んだ潜在的な理由や、消費者が持つ潜在的な価値観を調べるための手法です。

ラダリング法による調査では、消費者に対して複数の質問をし、考えを掘り下げます。ラダリング法の基本となる質問は「なぜそれが、あなたにとって重要なのですか?」です。この質問を繰り返し、潜在的な理由や価値観を明らかにします。

【ラダリング法の活用例】
エアバッグが特徴の車を購入した消費者がいるとします。その消費者が持つ潜在的な価値観を明らかにするために、次のような質問をします。

なぜ、あなたにとってエアバッグが重要なのですか?
―衝突しても助かるためです。
なぜ、衝突しても助かることがあなたにとって重要なのですか?
―運転していて安心するためです。
なぜ、運転していて安心することがあなたにとって重要なのですか?
―家族もくつろげるからです。
なぜ、家族もくつろげることがあなたにとって重要なのですか?
―家族を大切にしたいからです。

この調査から消費者は「家族を大切にしたい」という潜在的な価値観を持ち、エアバッグが特徴の車を購入したとわかります。

参考文献
丸岡吉人(1996)「ラダリング法のブランド戦略への適用」『消費者行動研究』4, 1, 25-39 https://doi.org/10.11194/acs1993.4.25(2024年9月12日閲覧)

用語解説バナー_ブランド価値と感性価値_edited.jpg

​お役立ち資料

CTA.png

サービス

CTA.png
感性AI空間FUWAKIRA

​テクノロジー

ものづくり関連のAI技術
ウェルネス関連のAI技術
用語解説バナー_ブランド価値と感性価値_edited.jpg

関連コラム

無料で可視化

音韻診断CTA.png

関連用語

感性AI

感性AIへのお問い合わせ・

メールマガジン登録はこちら

感性AI
bottom of page